自然学校、修学旅行を終え、日中は過ごしやすい季節になりました。いよいよ「スポーツの秋、読書の秋、実りの秋、食欲の秋…」本番です。今週は、本年度初めての参観日があります。入場制限下での参観ですが、保護者の皆様のご来校を心よりお待ちしております。
11月の予定
2日(月)校納金引き落とし日(1回目)
3日(火)文化の日
4日(水)読書郵便(朝学習の時間)3~6年生は6校時まで
5日(木)なかよし班による読み聞かせ(朝学習の時間)
6日(金)クロスカントリー練習開始~12月4日まで 校内研修授業(2年:算数) 全校生5校時まで・・・完全下校
9日(月)歯の健康教室(1年生)5校時 ※今年は児童のみ 石屋 っ子スポーツウィーク開始
10日(火)児童朝会 校納金引き落とし日(2回目)
11日(水)スクールカウンセラー勤務日 就学時検診13:30 ~ ※ 駐車場はNTT跡にお願いします
16日(月)安全点検 校外学習(石の寝屋)3年生
17日(火)児童朝会
18日(水)淡路市教育委員会学校訪問9:30~10:30
19日(木)校外学習(冒険の森)1・2年生
23日(月)勤労感謝の日
24日(火)児童朝会 個人懇談1日目 人権講演会「心ほっこり読み聞かせの会」 2校時(1・2・3年生)3校時(4・5・6年生)
25日(水)委員会活動 個人懇談2日目 ※担任不在のため、この日は4年生とその兄弟姉妹の方は個人懇談はありません
26日(木)代表委員会 個人懇談3日目
27日(金)個人懇談4日目 ※担任不在のため、この日は3年生とその兄弟姉妹の方は個人懇談はありません
30日(月)校外学習(淡路島公園)3年生 個人懇談5日目
12月の予定
8日(火)クロスカントリー大会 (淡路島公園 芝生広場)
10日(木)クロスカントリー大会(予備日)
11日(金)人権集会
18日(金)校外学習(プライミクス)3年生
23日(水)スクールカウンセラー勤務日
24日(木)2学期終業式
保護者の皆様へお願い
●ご事情によりお車で送迎される場合は、安全確保のため、また、近隣住民の方のご迷惑にならないように、学校駐車場やすぐそばでの乗り降りはなるべくご遠慮ください。国道沿いの広いところで乗降されるようご協力をお願いいたします。
●11月の校納金引き落とし日は2日(月)、10日(火)です。ご準備をお願いします。
|