兵庫県知事より『感染拡大防止「徹底要請」』が出されましたので下記より確認願います。
昨日より学校も「緊急事態宣言」を受け、改めて感染防止に向けての取組の徹底を行っております。保護者のみなさまも含めて、制限のある中での生活が余儀なくされていることと思います。「淡路島は感染者が少ないから大丈夫」という甘い認識は捨て、今一度県民全体で力を合わせて感染拡大防止に向け、協力する時かと思います。子どもたちは、保護者の方々の背中を見ています。感染予防への取組や「要請」等へ取り組む姿勢など、生きた教育につながるものと考えます。都会の方では、「若者は感染しても重症化しない」といった甘い認識のため、感染症対策を充分にとらない若者が多いと報道されています。そのような若者にならないためにも、各ご家庭で保護者のみなさまがお手本を見せていただければうれしく思います。
昨日配布いたしました「緊急事態宣言が発出されている期間における出席の取扱いについて」にあるように同居の家族の方が発熱等の風邪症状がある場合は、「出席停止」にすることとなりました。従いまして、兄弟姉妹等が発熱等の風邪症状がある場合は兄弟姉妹も「出席停止」になり、学校を休んでいただくこととなります。引き続き毎朝の検温及び健康観察をよろしくお願いいたします。
【感染拡大防止「徹底要請」】
http://awaji.aw-ansin.net/material/7/doc/kansenkakudaibousitetteiyouseiR3.1.14.pdf
※上記からアクセスできない場合は、【配布物一覧】の中からご覧ください。
|