9月21日(土)にふれあい参観を実施しました。
天候が心配されましたが、雨が降ることもなく無事終了しました。
駐車場が少なくご迷惑をおかけしましたが、
徒歩や自転車での来校、乗り合わせ等にご協力くださり、
スムーズに運営することができました。
本当にありがとうございました。
2校時、各学級の参観の後、3・4校時に以下のような活動をしました。
1年 昔のあそび
2年 手作り露店(おもちゃあそび)
3年 絵手紙
4年 認知症ジュニアサポーター養成講座
5年 ホットドッグ作り・ドッジボール
6年 ミニ運動会・サンドイッチ作り
子どもたちの輝く笑顔とそれを見つめる保護者の方々の優しいまなざしが、とても印象に残っています。
子どもたちは一人ひとりが輝く存在です。
自分の思いを相手に伝えたり、仲間を認め合ったりしながら
成長することができた一日となりました。
遊びに来てくれた将来の志筑っ子(未就学児童)も楽しんで帰ってくれました。
地域の講師の先生方にもお世話になり、充実した活動ができました。
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
今後とも、志筑小学校の教育活動にご協力をよろしくお願い致します。
|