12/4 クリスマスツリーの飾りつけ 【5歳児】
「どの飾りにしようかな~」「上の方につけたい!」と、ウキウキした表情で飾る子どもたち。
一番最後にてっぺんの星をつけると、子どもたちから拍手と歓声があがりました︎︎︎︎︎☺︎
12/14 うさちゃん教室
今月のうさちゃん教室は、実地訓練でした。
信号機の見方や、横断歩道の歩き方を教えていただき、実際に遊戯室の中を歩きました。
「右を見て、左を見て・・・」の合言葉を大きな声で言い、元気よく手をあげて歩く子どもたちでした︎︎︎︎︎☺︎
12/16 北淡震災記念公園見学 【5歳児】
地震の学習をするために、北淡震災記念公園へ見学に行きました。
阪神・淡路大震災のお話が元になった紙芝居を読んでいただいたり、被害に合った家の中が再現された場所に入ってみたりして、子どもたちが生まれる前に大きな地震があったことを知りました。
地震の揺れを体験できるコーナーでは、大きな揺れが起きた瞬間、引きつった表情になる子や、慌てて机にしがみつく子がいました。
保育所に戻ってきてから、毎月の避難訓練の大切や、自分や家族の命を守るにはどうしたらいいのかなどお話をしました。
またお家でもお話を聞いてみてくださいね。
12/17 お誕生日会
12月生まれのお友だちのお誕生日会がありました。
「赤鼻のトナカイ」の歌を歌ったり、"クリスマス前のサンタさん"というマグネットシアターを見たりしました。
サンタさんから届いた手紙の登場に、子どもたちはびっくり!!
「サンタさん、早く来てくれないかな~」とクリスマス会を心待ちにする子どもたちでした︎︎︎︎︎☺︎
クリスマスランチはリースの形☆「可愛い~!」と大満足そうでした!
12/25 クリスマス会
子どもたちが楽しみにしていたクリスマス会がありました!
クリスマスの由来を教えてもらったり、サンタさんへの質問コーナーがあったりしました。
各クラス1つずつ質問を考えて、サンタさんに答えてもらいました。
どんな質問、答えだったのか、またおうちで聞いてみてくださいね!
お待ちかねのプレゼント。家に持って帰るまで我慢できず、袋をそーっと覗いている子もいました。
素敵なクリスマスになってよかったね︎︎︎︎︎☺︎
2020年ももうすぐ終わりですね。新型コロナウイルスの影響で、例年通りにできない行事もたくさんありましたが、保護者の皆様のご理解、ご協力のおかげで、子どもたちは楽しく過ごすことができました。本当にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
良いお年をお迎えください。
|